数珠について|札幌市の葬儀・家族葬なら博善社

対応エリア札幌市内

お電話はこちらへ 【ご危篤・ご搬送】お急ぎの方こちら

MENU

数珠について

2021.07.29

数珠はもともと、お経やお題目をあげるときにその数をかぞえるための法具でした。念珠とも呼ばれますが、こちらは、手を合わせて念ずるという意味からきています。
珠の数の基本は108ですが、これは人々の心にある煩悩と云われています。 108の半分の54、1/4の27、10倍の1080など、さまざまな数珠があります。
その素材は、黒檀、菩提樹、象牙、珊瑚、翡翠、水晶、ガラス、プラスチックなどがあります。 数珠は、各宗派によって形や扱い方が異なります。 どの宗派でも使える数珠もありますが、やはり家の宗派を確認して購入しましょう。 また、性別によっても分けられ、男性用は女性用よりも珠が大きく房も太く作られています。

電話のご相談はこちら

「信頼」を
信頼できるカタチで

博善社は「心」に残るフィナーレを一級葬祭ディレクターがきめ細かいまごころでお手伝いいたします。大切な方とのお別れのセレモニーが、厳粛かつとどこおりなく執り行われるよう、行き届いたサービスを提供しております。 全葬連葬儀事前相談員の資格取得者が在籍しており、安心して葬儀をお任せいただけます。

会員登録
資料請求
お電話はこちら 【ご危篤・ご搬送】お急ぎの方こちら
お電話はこちら 資料請求はこちら 会員登録はこちら
ページトップへ